美しいパララックスデザインが特徴の「Grazioso(グラツィオーソ)」。シンプルな1カラム構成のため、視覚的に読者を惹きつける効果が期待でき、サイトイメージによるブランディングも可能です。そんなワードプレス有料テーマGraziosoですが、実際利用している人の口コミを調べてみると、他のワードプレスに比べ、極端に数が少ないという印象でした。本記事では、ワードプレステーマGraziosoについて、ネット上にある数少ない情報の中から、忖度なしで、客観的視点から調べた正直な口コミをご紹介したいと思います。
目次
Graziosoの良い口コミまとめ
まずは、ワードプレステーマGraziosoの良い口コミからご紹介します。X(旧Twitter)の利用者の生の声を忠実にまとめました。
Grazioso のTwitterでの良い口コミ4件
Grazioso Xの良い口コミ
パララックス効果でCV数が増えた
デモサイトが簡単に作れる
フラットデザインのウェブサイト構築が可能
動きのあるアニメーション効果でサイトを引き立てる
Xでの口コミでは、Graziosoの美しい画像や動画について高く評価されていました。Graziosoの特徴である美しいパララックスとアニメーション効果によって、Webサイトの訪問者の注目を集め、CV数にも繋がっているようです。また、Graziosoには、エクスポートファイルが用意されているため、デモサイトが簡単に再現できるのも好評でした。

Graziosoの中立~悪い口コミ1件まとめ
Xには、Graziosoについての口コミがほとんどありません。なかでも、中立~悪い口コミは1件だけという少なさでした。口コミにあるように、あまり認知度の高くないテーマなのかもしれません。
Graziosoの口コミまとめ
Graziosoに関する口コミや評判は、複数のブログやレビューサイトで紹介されています。主にあげられる口コミを以下でまとめました。
Graziosoの良い口コミまとめ
デザインの幅が広い
HTMLやCSS、PHPなどの知識不要
フルワイドに対応
動画の設置が簡単
パララックスの視覚効果でCV数アップ
jQueryによるアニメーションが凄い
Graziosoの悪い口コミまとめ
価格が高い
個別のカスタマイズのサポートがない
速度が遅い
ワードプレス初心者向けではない
個人ブログには向かない
サイドバーを設置できない
SNSでは少なかった口コミも、ブログ記事やレビューサイトではたくさん紹介されています。特に高評価だったのは、X同様、パララックス効果やアニメーション効果が素晴らしいということ。 これらは、専門知識がなくても、ウィジェットを積んでいくだけで簡単に設定できるため、作業に無駄がなく、コンテンツに集中できるとのことです。 その反面、jQueryを使用していることで、表示速度が遅くなるという意見もありました。高スペックのパソコンやネット環境の整った環境では支障がないとのことですが、環境によってはストレスを感じることがあるということは覚えておきましょう。 また、最大のデメリットとして挙げられているのが、Graziosoのサポート体制についてです。Graziosoでは個別のカスタマイズのサポートは行っておらず、カスタマイズに不具合があった場合は自分で解決していくしか方法がないといいます。 Graziosoは、他のテーマに比べ、認知度が低く、ネット上にほとんど情報がありません。Graziosoを購入すると、丁寧な使い方ガイドが付いてきますので、上手に活用しながら操作に慣れていきましょう。
Graziosoをおすすめしない人
Graziosoは、1カラムに特化したテーマです。そのため、サイドバーを設置したり、関連記事やランキングなどを設定することができません。収益目的や情報量の多いサイトを作りたい人にはあまりおすすめできないテーマでしょう。 しかし、最近では、スマートフォン向けのサイトが主流になっており、費用対効果の少ないサイドバーの広告はそこまで重要視しないという人も増えてきています。自分の理想とするサイトがGraziosoと合っているか、購入する前にGraziosoのデモサイトを確認しておきましょう。 また、ワードプレス初心者でサポートの力を受けたいという人にもおすすめできません。Graziosoの公式サイトを確認すると、2019年8月13日のアップデートから更新されていないようですので、公式からのサポートはほぼ期待できないと考えておいた方が良いでしょう。
Graziosoをおすすめする人
Graziosoは、レスポンシブ対応で、各種ブラウザはもちろん、タブレットやスマートフォンからアクセスも最適なレイアウトで表示されるように設定されています。そのため、CV数もアップしやすく、集客に繋がりやすいことから、訴求効果に繋げたい企業やコーポレートサイトにはたいへんおすすめのテーマといえるでしょう。 特に、Graziosoの美しいパララックスは、Web訪問者を惹きつける効果が期待でき、ランディングページとしても最適です。ランディングページには欠かせないフルワイドも、ウェジットを積み重ねるだけで簡単に設定できます。 記事に集中したい、魅力的な記事を目指したい人にとっても、1カラムに特化したGraziosoを使用すれば、自分の理想とするサイトに近づけるでしょう。
Graziosoの販売会社情報

販売元: | モアフィールド株式会社 |
住所: | 静岡県静岡市葵区伝馬町1-2ホテルシティオ静岡3F-51 |
電話: | 050-5361-2394 |
公式ページ: | https://grazioso.info/ |
販売価格: | 19,800円(税込) |
ワードプレステーマ「Grazioso」まとめ
ここまで、ワードプレステーマ「Grazioso」の口コミについてご紹介しました。 SNS上でのGraziosoの口コミはほとんどありませんでしたが、複数のブログ記事から、Graziosoの持つ美しいパララックス効果でスタイリッシュなサイトを簡単に作ることができるテーマだとわかります。 他のテーマより認知度低く、情報が少ないこともあり、心配される人も多いかもしれませんが、パララックスの1カラムのテーマを探している人や海外サイトのようなビジュアルにこだわったサイトを作りたい人は、ぜひGraziosoでのサイト構築を検討してみてはいかがでしょうか。
コメント