ワードプレス初心者でも扱いやすいと評判のワードプレス有料テーマestival(エスティバル)。既存のパーツを組み合わせるだけで、すぐにデモサイトが再現できるというカスタマイズ性が話題です。主に、企業向けサイト作成に特化したテーマといわれていますが、実際利用している方の口コミはいったいどうなのか気になるところです。
そこで本記事では、ワードプレステーマestivalについて、忖度なしで、客観的視点から調べた正直な口コミをご紹介したいと思います。

目次
estivalの良い口コミをまとめ
まずは、ワードプレステーマestivalの良い口コミからご紹介します。X(旧Twitter)の利用者の生の声を忠実にまとめました。
estival のTwitterでの良い口コミ3件
estival Xの良い口コミ
初心者におすすめ
あらゆる業種の企業に対応している
Xでは、estivalの口コミがほとんど見当たりませんでしたが、あるのは全てが良い口コミばかり。企業に特化したデザインで、初心者におすすめできるほど多機能で使いやすいテーマだと共通して高く評価されていました。
estivalの口コミまとめ
estivalに関する口コミや評判は、複数のブログやレビューサイトで紹介されています。主にあげられる口コミを以下でまとめました。
estivalの良い口コミまとめ
途中でワードプレスに挫折したとしても公式サイトで制作依頼可能
SEOに最適化されている
高機能で多機能
企業の多くで採用されているテーマで評判も高い
パーツをドラッグアンドドロップして組み合わせるだけ
初心者向けのマニュアルが豊富で安心
プラグインを追加しなくてもすでに同梱されている
estivalの悪い口コミまとめ
テーマファイルが大きく、表示速度が遅くなりがち
estivalについての口コミや解説記事が少ない
SNSではほとんどなかった口コミも、ブログ記事などでは複数紹介されていました。全体的に良い口コミが多く、estivalが高機能で多機能なテーマであることが十分にわかります。 特に、公式サイトにあるデモサイトを、すぐに再現できる機能が満載で、簡単操作で迷う心配がないというのが最大の魅力だといいます。さらに、途中で作成に挫折しても、公式サイトから作成の依頼ができるサービスがあるのも嬉しいポイントです。 企業向けサイト作成に特化したテーマだけあって、わざわざコードを書かなくても、業種ごとにテーマを選ぶだけで最適なレイアウトを作ることができる手軽さも高く評価されています。 しかし、そんな優秀な機能も使いこなせなければ意味がありません。悪い口コミには、多機能すぎること、高機能すぎて速度が遅くなりがちとの意見が多くありました。また、ネット上には情報や解説記事が少なめなのも、初心者には不安があるかもしれません。 しかし、わかりやすいマニュアルや公式サイトのサポートがしっかりされていますので、上手に活用しながら操作に慣れていきましょう。
estivalをおすすめしない人
estivalは、公式サイトや口コミを見ても企業向けサイト作成のテーマです。そのため、ブログ記事を書きたいという人にはおすすめできません。
Googleの認証を受けたテーマで、SEOに最適化したモバイルフレンドリーなデザインではありますが、テーマそのものが企業向け仕様になっています。主に、個人メインで使用するワードプレステーマを探している人は他のテーマを探した方がいいでしょう。
estivalをおすすめする人
企業のホームページやコーポレートサイトを作成する場合は、estivalは最適なテーマです。さまざまな機能が搭載されており、ドラッグアンドドロップするだけページが完成します。
パーツそれぞれに細かな設定機能が含まれていますので、プラグインを追加する必要もありません。仕事としてたくさんの企業案件を抱えている人にはおすすめできるテーマといえるでしょう。
企業案件では、レイアウトやデザインの優れたコンテンツ作りは非常に重要です。estivalを使えば、作業効率が良く、スキルにムラのないサイトが完成するでしょう。
estivalの販売会社情報
販売元: | エスティバル株式会社 |
住所: | 東京都中央区日本橋兜町17-2兜町第6葉山ビル4階 |
連絡先: | 03-4500-8571 |
公式ページ: | https://estival.jp/ |
販売価格: | 17,000円(税込)~ |
ワードプレステーマ「estival」まとめ
ここまで、ワードプレステーマ「estival」の口コミについてご紹介しました。 estivalは、企業サイト作成に特化したテーマです。HTMLやCSSの知識は必要なく、業種によって作りたいサイトを一覧から選択するだけで簡単にプロ並みのホームページが完成します。ネット上の情報が少なく、不安という方も多いかもしれませんが、頻繁にアップデートもされており、公式サイトのサポートも更新されています。 企業サイト作成でお困りの方は、多機能かつ高機能なestivalのテーマをぜひ実感してみてはいかかでしょうか。
コメント